「AI技術と手作りの温かさを融合させた、新しい絵本の世界へようこそ。」
私は、最新の画像生成AI技術を活用しながらも、人間らしい温かみのある絵作りにこだわった絵本を制作しています。
テクノロジーの力を借りながら、手作りの折り紙が持つ温もりや、親子の絆という繊細な感情を大切に表現しました。
シリーズ第1作『おりがみオニのこころのぼうけん』
物語の概要と絵本の背景
ひっそりとした小さな家で、小さな男の子が一枚の鮮やかな折り紙でオニを作ります。その折り紙のオニが、夜空に輝く月の光を浴びて目を覚まし、自分がなぜ生まれたのかを知りたいという強い思いから冒険に出発します。オニさんは、美しい自然や新しい友達、そしてにぎやかな町を巡りながら、愛と存在の意味を見つけ出していきます。
「おりがみオニのこころのぼうけん」に登場するオニは、実際に私の息子が5歳の時に幼稚園で作り、父親である私にプレゼントしてくれた大切な折り紙です。
現在は離婚により息子とは会えない日々が続いていますが、その折り紙のオニは透明のケースに入れ、いつもバッグに入れてお守りとしています。
この絵本は、息子への深い愛情と、その折り紙のオニが私の心の中で冒険を続けている姿を描いたものです。
対象年齢とおすすめの読者
この絵本は、3歳頃のお子様から楽しめる作品です。
親子で一緒に読み聞かせをすることで、お子様の心に寄り添い、愛と自己肯定感について考えるきっかけとなるでしょう。
「自分は大切な存在なんだ」と、お子様自身が気づき、自信を持つことができるように、優しく語りかけるような物語です。
こんな人に読んでほしい
- 小さなお子様を持つご家庭
- 親子の時間を大切にしたい方
- お子様に、愛されていること、存在そのものに価値があることを伝えたい方
- 心温まる物語を読みたい方
- 折り紙や手作りの温かさに触れたい方
「おりがみおにのこころのぼうけん」は、愛と自己肯定感という大切なテーマを、心温まる冒険物語で描いた絵本です。読み聞かせを通して、お子様との絆を育み、かけがえのない時間を過ごしていただければ幸いです。この絵本が、皆様の心に温かい光を灯しますように。
2冊目の絵本『おりがみオニのふしぎなせかいのぼうけん』
「おりがみオニ」シリーズ第2弾! 今回は、不思議な世界を舞台にした冒険物語です。(対象年齢:3歳~)
「おりがみオニのふしぎなせかいのぼうけん」は、子どもたちの想像力をかきたて、自分自身を発見し、成長することの大切さを教えてくれる絵本です。
主人公の折り紙オニが、魔法の時計によって不思議なパラレルワールドへ! 様々な「ふしぎなせかい」を冒険する中で、オニは自分の中に眠る力に気づき、勇気と自信を育んでいきます。
日本の伝統的な折り紙と、わくわくするファンタジーが融合した、新しい物語の世界をお楽しみください。
美しい挿絵と心温まるストーリーは、子どもたちの夢と希望を育み、想像力を広げてくれるでしょう。
読み聞かせを通して、お子様と一緒に、オニの冒険を体験しませんか?
この絵本は、お子様の成長と自己理解を促す、教育的な側面も持ち合わせています。 何度も読み返したくなる、そんな魅力あふれる一冊です。
Kindle版なら、いつでもどこでも、お子様とこの素敵な冒険の世界を共有できます。 「おりがみオニのふしぎなせかいのぼうけん」で、親子の絆を育み、想像力豊かな時間をお過ごしください。